

食事と共に
ワイングラスで楽しむ
日本のお茶
Japanese tea to enjoy in awine glass with meals.
ボトルが傾き、しずかに注がれる緑
どこまでも透き通るような、自然の美しい水色
深まる、上質な茶葉の香り
漂う香りが淡く、溶けあう瞬間から訪れる、
日本茶と料理のマリアージュ
いつもより、少し
贅沢な食のシーンに彩りを添える、ノンアルコールの新たな選択肢
茶葉の個性を余すところなく表現し、ボトルに込めた「CRAFT BREW TEA」
淹れたてのみずみずしさを、芳醇な味わい、香りの広がりを、
いま、この瞬間に
グラスを片手に、心ほどける、至福のひと時


茶葉の個性を味わう、
食事彩る日本茶
Taste the individuality of tea leaves,Japanesetea that colors the meal.
ほんとうに美味しいお茶を、もっと身近に楽しんでいただきたい。そういった想いから私たちのお茶作りは始まりました。
しかし、品質のいい茶葉は流通が少ない上、淹れ方の違いでお茶の風味は全く異なったものになります。私たちのイメージ通りの風味をそのまま味わっていただくため、まずは1つ1つの茶葉の個性を深く知ることから始め、あらゆる品種茶に適した製法をひたすら研究し続けました。試行錯誤の末、たどり着いたのが、ボトルに込めたお茶、CRAFT BREW TEAです。
お酒をたしなまない方にも、お料理に合わせ食事が華やぐドリンクとして。お家でのちょっと贅沢なディナーのお供に。ボトルを傾ければ誰でも気軽に、茶葉ごとにこだわりの製法で淹れたお茶をお楽しみいただけます。
Commitmentこだわり
厳選された茶葉のみを
贅沢に


艶やかな緑と、豊かな香り。全国の生産農家に足を運び、土壌・気候・地形などの茶樹の生育環境を体感し、熟練の日本茶鑑定士が吟味・厳選した、個性溢れる上質な茶葉のみをふんだんに使用しています。
茶葉の個性を引き出す
独自製法


茶師が急須で淹れたお茶のように茶葉本来の香りや旨味といった個性を最大限に引き出すため、抽出条件(水質、湯温、濃度、抽出時間など)にもこだわっています。